夏がく~れば 思い出す~
去年の話ですが。
お店の移転に伴い自宅も引越した。
これがお店まで結構な距離なので、車で通勤することになった。
夏のある日、お店から家に帰ろうと駐車場に行ったら
「おや?」となった。
自分の車にとある細工が施されており
「うぬぬ。これは近所のガキどもの悪戯か!この餓鬼め!」
「いや。これはオバハンだ。図々しいオバハンの仕業である!」
「しかし。プラスチック爆弾の可能性も拭えない。かなりデカイが」
など、ひとしきり悩みぬいた。
このような状態。ううっ。
(写真は当時を再現したものです)
・・・結果。犯人は自分だった。
朝、天気が良かったので、枕の異臭を改善すべく干した。
そして、干したまま(載せたまま)お店まで移動したようだ。
大きな地図で見る
えー解説しよう。
我が家は地図上のA地点の近辺で、お店はB地点であるからして
道のりは約8kmちょっと。
枕を載せて疾走。
カーブでの激しい横Gにも枕は耐えながら。
「ソバ殻まくら」ならではの重量感を生かして
約8kmを疾走。
それを見た子供たちは思ったに違いない。
「ねえ。あの枕を載せた車。一体何の目的で、どこへ向かうの」
いいかい坊や。おじさんが教えてあげよう。
「それは、ただの通勤だよ。」
・・・これが去年の夏の思い出です。
→paipaiウェブサイトトップへ
多胡かい?
松江の多胡かい?
松江の安田晶(もと)です。
今は井本晶です(*´∀`*)
石垣に行ったと風の噂で聞いて、多胡かな?
あの多胡じゃなくても同姓同名の多胡だから
松江の多胡でなかったらゴメンナサイ!!
松江の多胡だったら、元気にしてるね!
石垣島に行ってみたいな〜(#^.^#)
Tシャツカッコイイ!
ほな、またね(*´∀`*)
おお。なんと。
おひさしぶり!
20年くらい会ってませんね。
元気ですか?
「松江の多胡」と連発で書いてあるけど
石垣島では、偽名を使って生まれも偽って生きて
たら、どうするのアナタ。井本晶。
今、東京ですか?
また。
返事ありがとう!つーか、ここにこないと
返事が見れないんだね!
今は、夏休みで松江です。
まだ東京に住んでるよ!離婚しても東京にいる!
相変わらずな感じで、何かいいね!
やっぱり多胡だ。
「松江の多胡らしく」生きてる感じ!
来月沖縄に行きます!
石垣には行く予定はないけど、
行った時は、お店に立ち寄るね!
来年くらいから、スキューバーも始めたいのだ。
Tシャツ、かっこいいね。
Facebookはじめなさい!
では。