アケマシテ

オメデトウゴザイマス。

という訳で。本日は旧暦の元旦です。
今年に入ってあまりパッとしない貴方!
都合よく旧暦にシフトして、あらためて本年の目標などをたてましょう。

こちらでは未だ「旧暦」が幅を利かせており、年間行事の多くは旧暦に合わせて行われます。お盆だってお月見だって旧暦です。
実際、旧暦の記載されてないカレンダーなどは相手にされません。

旧暦以外に、島の暮らしには潮位表も必須です
旧暦以外に、島の暮らしには潮位表も必須です

旧暦は便利です。

元々、自然現象から作られた暦ですから、「違和感」が少ない!
例えば七夕なんかは、旧暦の7月7日でないと意味が無い。新暦に沿って行うと、月が明るくて星が見えなかったりする年がある訳で。

気候なんかも旧暦を参考にすると過ごし易いぞ!
・・・paipaiは「旧暦」を推奨します。

※旧暦は現在の新暦に対し11日短いので、3年に一度「閏月」のある年、沖縄で言うところの「ユンヂチ」があって、この年は1年が13ヶ月。
例えば去年は5月が2回ありました。

・・・しかしながら。この石垣島でも「正月」に限っては、漁師町や台湾出身者が多い地域を除けば、概ね「新暦」にシフトしたようですが。

そういえば、今日はアノ日でもありますな。
聖バレンタインデー。あまり艶っぽい記憶がございませんが・・・。

東京で1人暮らししてた頃、この日に合わせて実家からよく小包が届きました。

差出人は母親で、
中身は大抵、うどんか蕎麦、えび満月(知ってる?)、日本酒といったところでした。
そして便箋が同封してあって、毎年決まってこう書いてありました。

「・・・バレタインデーに食べて下さい。母より。」

毎年なのでわざとか?
と思いつつ小包の中身を全部出すと、ダンボール箱の底の方に小さなタッパーが入ってて、開けて見ると。

刻んだネギ。

これがワタシのバレタインいやバレンタインデーの思い出。

★豆知識:もうすぐあの世の正月(十六日祭)もやって来るぞ!旧暦1月16日

→paipaiウェブサイトトップへ