ishigaki 81

苦し紛れのタイトルです。
 
sengoku38、センゴク・・・いやいや違った。
ishigaki81、イシガキ パイ。そう石垣島のパイパイです。
略して「IGK 81」。

ムムッ。
 
いやまてよ。nangoku 81で行くべきか。「NGK81」。
こりゃ「なんばグランド花月」 だな。困るでしかし。 

 
まあ、気を取り直して。
このところ不慣れな書類作成を連日行っておりましたら・・・
 
あっという間にこんな時期。
 
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」
 
本日は勤労をたつとぶ「勤労感謝の日」
 
1年てあっという間。
ボヤボヤしてたら今年も終わる。
と思たらー泣けてきたー。 
 
 
 
仕事しろ。
 
 
 
で。
ごめんなさい未掲載でした!
少し前の手作り体験の様子。

よく出来ました!
よく出来ました!

台風に悩まれされたお2人ですが。これも経験です。ハッハ。
懲りずにまた遊びに来て下さい。 

夜光貝コース。 ウウッしまった逆光だ
夜光貝コース。 ウウッしまった逆光だ

コチラもかなり綺麗に仕上げました。
お疲れ様です。
 
ちょっとアップで見てみましょう!

夜光貝

ウワッ!ピントずれてる。
 
ミスばかりですいません。
来年もぜひ八重山へ! 

 
 
→paipaiウェブサイトトップへ

遠方より来る

先月の終わりのある日。
 
 
「私、マックスと申します」
という御仁が訪ねてきた。
  
「はあ。でも、私、あなた、知らない」
 
で。よく聞いてみたら
東京のゲストハウスでSという人に
 
「石垣島に行くならココを訪ねろ。クール・ガイがいるぞ!」 
と言われたらしい。(・・・クール・ガイってアンタ。)
 
 
そのSなる人の名刺を見せてもらったら
 
やはり彼でした。
私の友人。中学・高校の同級生。克治と高子の長男。 
 
そして。マックスは現在、日本全国を旅行中なのだそうです。

とても気さくな好青年であった
とても気さくな好青年であった

ところで。マックスよ。
何処から、つまりホームタウンはどちらなの
 
と聞いたら。 
 
えーと。マルティニークです。マルティニーク島。
フランスというか、えー、カリブ海です。
 
 
・・・知らん。皆様ご存知ですかマルティニーク島。
 
ここです。
マックス曰く沖縄本島と同じくらいの広さ
マックス曰く沖縄本島と同じくらいの広さ

後で調べたら、フランスの海外県の1つだって。
コロンブス曰く「世界で最も美しい場所」とも。 
 
旨いラム酒もあるらしい。 
 
♪い~って~みたい~な~マルティニークー。
 
 
そうそう。
彼女用にTシャツお買上げありがとう。

お買上げありがとうございます
島タコT ¥2,300

 
マックス達者でなー。また来いよー。
 
そして10年以上逢ってないSも。達者で。
 
→paipaiウェブサイトトップへ

レアな。

緊急告知。 
 
レアな逸品あります。
 
先程、南西Tシャツ倶楽部で主催した「コピコンやえやま2010」
 

 
大賞作品がTシャツになってます。 
 
限定100枚。ハヤイモノガチ。

この機会に是非。
そこのアナタ。この機会に是非。
 
当方paipaiでも販売しておりますが、残りはS、Mサイズのみ。
お早めに。 
 
通信販売も承ります。御注文はコチラまでメールを下さい↓
shop@ishigaki-paipai.com 
 
限定100枚。
・・・コレを着ているのは日本広しといえども 
 
100人のみ。
 
 
→paipaiウェブサイトトップへ

嬉しいとき

先日、こんなコトがあったのう。 
 
9月のいつだったか?
 
八重山毎日新聞の「南西Tシャツ倶楽部通信」という
週刊企画に記事を載せてもらった。・・・コレ当番制なの。 

まあ、文章の評価はさておき
「デザイン考」とは呼べぬ代物。ハッハ

上の記事中に出てくる「サザンゲートブリッジ」とは
石垣島にある橋で、この島のランドマーク!島のシンボル!ホントか?

・・・島外者はその存在すらホトンド知らぬ事でしょう。コレ↓

見よ!この勇姿。
見よ!この勇姿。

 
で。
 
上の新聞記事が掲載されてから数日後のある日。
  
「ウチの会社がサザンゲートブリッジを作りました!」
 
という御仁がご来店。おおー。
 

 
「会社で自慢します!」とTシャツをお買上げいただきました。
 
Gate of Asia 
 
アリガタヤ。
 
感動した!ウウッ!
 
 
→paipaiウェブサイトトップへ

BGM

暑さ寒さも彼岸まで・・・。まだ暑い。
 
 
という訳で。
 
先日の台風11号も無事過ぎ去って、無事生きております。
 
結構大きな台風だったけど。
夜、犬がせがむので、しぶしぶ(恐々)排泄させに行ったら
風圧と気圧で浮いた。人間と犬が宙に。
 
♪ 飼い主 in the sky with a dog.
 
 
ベルヌーイの定理だっけ?何だか知らんけど
生命が危いので早々に引き上げた。
 
【止めよう!台風時の外出。STOP 自主パトロール!】
 
 
そうそう。BGM。
 
お店で流す音楽についてなのですが、
有線、CD、レコード、ラジオ、無音、気合を入れて生演奏など。
 
お店によって様々なスタイルがあるでしょうが、
paipaiでは主にCDを使ってます。
古いCDがイッパイあるの。そして新しいのはあんまり無いの。
当然飽きるので、「FMいしがきサンサンラジオ」も併用しております。
 
でも最近、CDを再生させる機器が壊れてしまって
しかも2代目のヤツが。安物ばっかり買うなという事か?
 
で、現在BGMを「FMいしがき」だけに頼っております。
地元のラジオ局だし、身近な話題が多く、まあ面白い。
 
流れる曲も幅広い年代層をターゲットにしているであろうから
ナツメロ、演歌、アニメソングなんでもありなのも理解できる。
「FMいしがき」さんを責める気はさらさらありませんが・・・。 

 
たまに困る。
 
昨日だったか。十五夜という事で「月」にまつわる曲が多く流れてた。
なるほど、趣旨は十分理解出来る。・・・結果。夕方、こんなのが流れてた。 

月の法善寺横町
名曲「月の法善寺横丁」

色んな意味でヘヴィーでした。台詞もあるし。
 
♪ほうちょうい~ぽん さらしにま~い~て~。
 
 
この曲をこの狭い空間でお客様と共有できた事に、感謝。 
浪花節的おみやげ店paipai。 
 
 
ハヤクCDプレイヤーカエ!
 
 
→piapaiウェブサイトトップへ

そう言えば。オワリマシタ。

台風接近中・・・。 
 
そういえば、フサキリゾートで開催してた「体験教室」ですが
9/15を持ちまして無事終了しました。
 
閉店
 
御参加頂いたみなさまありがとうございました。
 
 
それにしても。上の期間中、台風が来れば中止という事で
疲労が蓄積された8月に1個くらい期待してたのに。
 
終わったとたん来るなんて。 
 
うーん。働ける事に感謝。
 
 
 
そして。今度の台風はバカデカくはないけど、
 
今年はじめてだし、こういうのは要注意ですよ。
 
明日はお店も閉めよう・・・ 
 
 
→paipaiウェブサイトトップへ

漁船・・・漁に用いられる船舶

石垣市議会選オワリマシタ。全く、熱かった。

それにしても、「選挙カー」の中に候補者の姿が見えぬ。
かなりの確率で本人が乗ってないって。どういうこと。

手を振られてもこっちは一体誰に振ればよいのだ?
ウグイス嬢とも呼べぬオバハンに手を振り返したとして

「ご声援!ありがとうございま~す!」って言われてもなぁー

なぞだ。

「選挙カー」同士がすれ違うときに
「〇〇候補!お互いにがんばりましょー!」って。

いや、そもそも「お互い」が乗ってないって!

派手な色のTシャツ着たオバハン同士がすれ違っているだけじゃないか!

・・・まあ、ちゃんと投票には行きましたよ。 
 
 
という訳で。
タイトルは「漁船」でした。

先日、愛犬と防波堤に散歩に行きました。
ふと遠方を見やると、普段見慣れぬ船影を発見!

むむっ!
むむっ!
 
スグにピンときた。
 
多分アレだな。例の「漁船」 
 
確認の為、現場へ直行!犬よ帰るぞよ!
正解。アレでした。
正解。アレでした。

この前、尖閣諸島で海上保安庁の船にぶつけた中国の自称「漁船」
 
まあ見た目も漁船なんだけど、かなり怪しい気もするね。 
絶対ちゃんと調べたほうがいいよ。ヤバイよヤバイよ。  
 
ちなみに尖閣諸島は、沖縄県石垣市登野城2390~2394番地。
れっきとした日本の領土です。

今日の標語「止めよう!STOP 弱腰外交」
 
→paipaiウェブサイトトップへ

迫り来る。

生れ落ちたその時から時系列的には
 
誰も「死」に向かって進むのだけれども
 
赤ちゃんのハイハイもまたしかり。「死」に向かって。
 
 

 
 
ウォーーーーーーーーーーー!
 
 
 
 
という訳で。「迫る」の件ですが。
 
先日、うちの愛犬(テン)がやたら吠えていて 
散歩を要求・またはゴキブリと対峙しているのかと思いきや 
行ってみると、こんなヤツに向かって吠えてました。
 
 
セマルハコガメ。背丸箱亀。国の天然記念物。 

手のひらサイズ。
手のひらサイズ。

 
ウォーーーーー!
 
 
いやいや。天然記念物といってもイッパイ居るし
街中でもたまに居るし。珍しい訳でもないけど。 
 
手のひらサイズは、あんまり、街では見かけません。 
 
多分、幸運を乗せてやって来た。
多分ね。

 
ウォー。

 
 
 
→paipaiウェブサイトトップへ