ヤビク流。

ヤビク流。
ヤビク流だ!

 
貴方は「屋比久流八重山拳法王道会」をご存知か?
 
ワタシは存じてます。
 
という訳で。
先日、「屋比久流八重山拳法王道会」の創流50周年記念演舞大会が華々しく催されたので、行って参りました。・・・お世話になって居る方が所属されてますので。

 
石垣島の「空手バカ一代」、創家の屋比久正勝氏(上の写真)はこの日で71歳!あだ名は「火ー玉(ピーダマ)」
過去に、素手で猛獣と戦った。そして勝った。・・・等の数々の逸話がございます。
 
 
さて。一般的な空手の挨拶は「押忍!」ですが、
八重山拳法では「ヤイマ!」です。
 
:やさしい心を育てる。
:いばらない心を育てる。
:まじめな心を育てる。
 
だそうです。うーん。ダブルミーニング。(八重山の事を方言でヤイマと発音します)
 
 
子供達もイッパイ。

ヤイマ!
こども空手バカ一代。ヤイマ!

さらに。この屋比久流には様々なユニーク?な「型」がございまして。
 

例えば・・・
カンムリワシ拳
オモト拳
バンナー拳
マーペー拳
アカハチ拳
仁王拳
そして、長寿拳。などなど。

仁王拳。ひたすら耐える拳法です。長寿拳。イカシタネーミングです。
 
それぞれの実際の動きは、皆様の想像力にお任せします。

見よ!これが護身拳だ!
見よ!これが護身拳だ!

兎にも角にも。50周年。おめでとうございます。
これからも屋比久流八重山拳法王道会の益々の発展を陰ながら祈っております。
そして。
 

 
 
 
ヤイマ!
 
 
→paipaiウェブサイトトップへ

師も走る

師走です。

普段ゆったり構えてる先生や坊さんも走り出す慌しさ。
体育の先生は普段の倍くらい走るって事だな。

さて、12月に入り、さすがに石垣島も寒い。
気温が20℃を切る日も増えてまいりました。
18℃くらいで寒いって言うな!とお叱りを受けそうですが。寒い。

先日、内地から那覇に仕事でやって来た友人から電話があって
「こっち。暑っ!」って言ってました。
・・・いや~。これでも寒いのよ~。

「慣れ」ってヤツか?
が、しかし。この島で、最初に「寒い」と言い出すのは北海道からの移住者です。
多分。

石垣島の冬の最低気温が10℃以下なんて事は、ごく稀です。
気温が13℃くらいで浅瀬の熱帯魚達は仮死状態となり浜辺に打ち上げられます。
そうなると、ヒト達も極端に活動が鈍り、「しばれるサー」とか言ったり、靴下2枚履いたりして。

資料によれば。この島の観測史上もっとも寒かった日は。
1918年2月19日の5.9℃。これではヒト達も仮死状態。
でも近年はそこまで冷え込まなくて、去年記録した最低気温は2月の12.1℃。
さらに去年の12月の最低気温は14.7℃、最高気温は・・・27℃だって。

あまったれるな!ということでしょうか。
いやいや。冬季に観光で来る皆様。間違ってもバカンス気分で来てはならぬ。
この時期タンクトップやキャミソールは諦めよ。ダウンがいいよ。
気温はそれなりにあるけど、風が強い。
島なので何処へ行っても風は強い。風速10m以上はザラです。

体感温度っちゅうヤツをナメてはいけません。

オレ。島サンダル(ギョサン)でほぼ1年を過ごすことにしているけど。
年々寒く感じて。靴下を履く日は・・・

シマサン

うう。サンダル履けない。

参照:気象庁 過去の気象データ検索

→paipaiウェブサイトトップへ

マースカレー。

諸君は「オリエンタル・マースカレー」の何を知っているのだ?

という訳で。ご存知ですか?オリエンタルマースカレー。

このパッケージ!
このパッケージ!

今から10年前、オレ、沖縄久米島にいて、はじめてこのパッケージに出会った。
マース?つまり「塩カレー」と納得していた。先日まで。(沖縄方言で、塩=マース)

有名な与根製塩所の「ヨネマース」

この10年の間に「一体何処で作っておるのか」と箱の裏を眺めたこともあった。
結果、名古屋で作っていることも知ってた。

でも。肝心な「マース」についての解説を見落としていた。先日まで。

マースとは・・・
マースとは・・・

MARS(マース)とはMango、Apple、Raisin、Spice の略でした。
つまりアレだな。アメダス(AMeDAS)みたいなもんだな。
Automated Meteorological Data Acquisition System
少し違う気もするが。まあ良い。

塩カレーでないことが分かった今、俄然、このオリエンタルマースカレーを調理したくなった。「MARS」とやらのポテンシャルをチェックせねば。

容器に入ったのがマースの正体
ウナギのタレみたいのがMARSの正体!

出来た。ので喰らう!

オリエンタルマースカレー完成!
オリエンタルマースカレー完成!

味は、懐かしい感じ。カリーではなくカレーです。ボンカレーとかの風味。
食後にいろいろ調べたら・・・
オリエンタルマースカレーはその昔、全国区でCMを流していた。
CMソングの「♪ マンゴだよ!メロンだよ!太陽の味マースカレ~」が有名で、ある程度の年齢の方ならこのカレーの存在を知っているらしい。

ただ現在は、東海地区、沖縄県のみの販売のようなので沖縄土産にもよろしいかと。

そして、姉妹品もあって。
オリエンタルマースハヤシ、マースカレーGoldや、地元愛知の「寿がきや食品」とのコラボレーション商品で「オリエンタルマースカレーきしめん」なる即席カップ麺もあるらしい。

参照:株式会社オリエンタルHP

東海地区の方には面白くもなんとも無いネタだったかも知れませんが。

 

 

そういえば、オレ、食べる時にきっとこんな顔してた。

 

少年

 

→paipaiウェブサイトトップへ

Now on sale!

「パワー オブ ソング。 歌の力。」

という訳で。
昨日の八重山毎日新聞に新曲リリースの話題が載ってた。
曲のタイトルは【 騙されないで 】
むむっ!何やらプロテストソングの匂いがたちこめます。

作詞者である仲立孫秀さん(70)
仲立孫秀さん

西表島は船浮集落在住の方。

では、その歌詞を拝見してみましょう。

リリースされた新曲
リリースされた新曲

ずばり、「振り込め詐欺防止ソング」
♪人をだます 悪者は 今すぐ逮捕 地獄行き

すばらしい。
歌は時代を映す鏡・・・である。
仲立さん曰く。
「歌の力で被害者が1人でも減ればうれしい」

 

★paipaiは「騙されないで」を応援します。
♪騙されないで おじいちゃん

尚、このCDのお問合せ先は0980-88-7516(アサト音楽事務所)だそうです。

参照:八重山毎日新聞

→ paipaiウェブサイトトップへ

Yes,We can

間違えた。イエス、ウィー キャンプ! Yes, We camp!

という訳で。
キャンプに行ってきました。

今回は不本意ながら1泊2日。
願わくは、10泊くらいで、我を忘れて。呑んで。丸太のように眠って・・・。

まあ普段から丸太のように眠って居るし、たまに我を忘れても居るので。
そんなこんなで1泊2日です。

我が家の犬もストレスが充填されて居るようなので、キャンプに行けば一石二鳥。
案の定サラブレッド並に走りまくってました。

犬、走りすぎて疲れて、寝る。
犬、走りすぎて疲れて、寝る。

この日の天候は曇天。
すぐ暗くなるので、早めに酒、メシ、焚き火。
宵闇、迫る、御神崎。

喰らおうではないか。
喰らおうではないか。

そして呑んで、喰らい、はしゃぐ。
誰も見てないけどはしゃぐ。

呑んで。はしゃぐ。
呑んで。はしゃぐ。

もう1人は、焚き火に燃える。
焚き火と燃える。

ライフワーク。
ライフワーク。

・・・そして宴は佳境へ。

ナイス炎
ナイス炎

そして。寝る。

夜中にズボンが濡れていて、「焚き火しておねしょ!いい歳こいて」と思いきや。
・・・雨漏り。
我々のテントは9年前から使っているシロモノ。今では防水性ゼロ。程よく給水。
しかも2人用。狭い。このテントで眠るともれなく筋肉痛にもなります。

夜半からの雨は止まず。2日目は、見事に雨でした。

でもやっぱりキャンプはいいのー。
ヨメよ、犬よ、また行こうではないか!
と強引なまとめ。

では。

→ paipaiウェブサイトトップへ

今年最後の。

マツリ オワリマシタ。

初夏に行われる「オリオンビアフェスト」と双璧をなす一大イベント「石垣島まつり」が11月7、8日の2日間にわたって行われました。

オリオンビアフェストは未成年者のみの入場が出来ないのに対して、この石垣島まつりは子供の数がハンパでない。所狭しと駆け回っとります。人様のビール等倒しまくってます。まあ・・・今日は許す。

で「まつり」の内容は、
屋外フードコート+音楽ライブ+郷土芸能+市民パレード+各種催し+花火といったところでしょうか。

今年は「沖縄プロレス」も来島してた。メインの【怪人ハブ男vsめんそ~れ親父】は「猛毒波布空爆」により怪人ハブ男が勝利だって。

出店は飲食以外のもあるよ。

なかなかシブイ水槽
なかなかシブイ水槽

こちらは懐かしの・・・

カラーひよこです。
嗚呼。カラーひよこ

時代とともに消えていくのか。カラーひよこ。
昔、縁日で買ってもらって育ててたら、カラーが消えて、普通の雄鶏になった。
農家のおじさんに引き取って貰いました。

さて。我々の目当ては、ビール。と、最後の花火。
日本最南端の打ち上げ花火だぞ!
たった10分間で終わっちゃうけどね。(花火会)

花火

もういっちょ~!

花火

花火はいいですな。
個人的には消える寸前に「じゅー!」って音がする花火が好きです。
じゅーって。分かるかなー。

そういえばまつりの途中でトイレに行った時、
後ろの方で若者たちが「まつりごとっていいよねー」って会話してた。

おお!政治への関心が高まっています!
政権交代の余波はここまで来ているようです!

では。

→ paipaiウェブサイトトップへ

ダンナです。

「少年老い易く学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず・・・」

という訳で。

もう11月じゃないか!
学も成らないし。老い易いし。

さて。本当に月日が流れるのは早いものでして。
今年の初めに飼い始めた我が家の犬も・・・

今年2月
今年2月

ウリ坊みたいだったのが、最近は・・・

こういうことに。
こういうことに。

犬、でかく成り易し。

今年も残りわずか。
目覚めよ!おのれ。

でも。
未だ覚めず池塘春草の夢 階前の梧葉已に秋声 。

いかん。いかん。

→ paipaiウェブサイトトップへ

アメニモマケズ。マケソウ。

という訳で。
このところの連日の雨に打ちのめされて居ります。

「今年は特に暑いねー」

「暑くて暑くて仕事にならんよー」

「早く涼しくならんかねー」

などと生意気な台詞を吐いていた頃を懐かしく思い出します。
・・・夏をお慕い申し上げて居ります。

然し。季節は廻るもの。このショッパイ雨を受け入れようではないか。

このままではいけないのである。
諸君!勇気を持って雨の中へ飛び出すのだ!

でもって飛び出して見たら。外にはコンナ奴らが大量発生。
昔は食したらしいけど。今は・・・。

コンナ奴
コンナ奴

アフリカマイマイ。気の小さな方はクリックしないでね。
でも。イッパイ居るの店の周りに。

それでもワタシはこの憂鬱の雨の中を行くのだ。
この雨に唄うのだ。

アノ人のように

 

 

アノ人

似合うね。雨が。小野道風。

この時期、観光でお越しの皆様はさぞ残念でしょうが・・・雨の中を行く必要はありません。

そんな時は「南南 アクセサリー手作り体験」へ。
↓コチラ
http://www.ishigaki-paipai.com/trial/top.html こじつけた。

 

→ paipaiウェブサイトトップへ

残りの夏

2009-09-19a

今のところ飽きもせず休みとなったらもっぱら海へ。。

ここ数日、ちょっぴり秋の気配がしています。
湿気が少なく過ごしやすいわ~!
夜も涼しいし。

でもでも

2009-09-19b

やっぱり夏の海はいい。

2009-09-19c1

このひとも久々に野生に帰って大満足。

帰りに夕日がいい感じと、石垣の夕日スポット「御神崎」に寄ってみるが
レンタカーの渋滞。。こんなに夕日が人気だったなんて!

場所を変えて。

2009-09-19d

残念ながらこの後
雲の中に消えてしまいました。

→paipaiウェブサイトトップへ

だんなデス。

「ギヴ アンド テイク」

という訳で。
日頃、テイクばかりな自分が、近い将来、ギヴする側にまわれるのか?
など感じつつ。いつの日か・・・。
ワタシは今、ギヴの出来る「デキル奴」に無性になりたい。

「あいつギヴする男だよねー」

とか

「あいつのギヴはホントさり気ないよね」

とか

「お前ギヴばかりしないで、たまにはテイクしなよ」

とか・・・。シツコイ。

これは、いつものよくある妄想の癖の類。もういい加減本題に入りましょう。

今年も皆様から「お土産」など頂きまして。
つまり。貰ってばかりですいません。と言いたい。

で、早速こちらを喰らおう!
盛岡冷麺。おお!「イーハトーブの味伝説」。

2009-08-28a

早速調理。

 

味伝説ここに復活。

2009-08-28b

そして喰らう。
ヨメよレジェンドを喰らおうではないか。共に。

そしてまた確信する。
今ワタシの体には牛骨のスープにカプサイシンが程よく混じった血液が流れる。
これは、ワタシとヨメの「みちのくふたり旅」

さて次。

おお!これは東京・巣鴨の有名なカレーうどん屋ですな。

2009-08-28c

ボルテージが鰻登り。キレンジャーに変身寸前。

でもこれは明日にとっておこう。

そして明日の昼食頃には、巣鴨地蔵通り商店街を練り歩くワタシとヨメ。
もちろんキレンジャーに変身した姿で。妄想という霧の中を・・・2人。

いや1人か。

上2つは、東京のKさん一家から頂きました。
他にも、茨城のTさん親子、東京のかおさん親子、Yさん一家、他。
紹介できませんでしたが。本当にありがとうございました。

そしていつの日かワタシもギヴする側にまわるからね。

デキル奴の側に。

→paipaiウェブサイトトップへ